BLOG

洗面陶器にヒビが入ったので思い切って洗面所リフォーム(京都市・E様邸)

みなさん、こんばんわ。

今回は約20年使用してこられた洗面陶器に物を落としてヒビが入ったので思い切って洗面所のリフォームをすることになりました。

洗面化粧台の取替と天井、壁のクロスを張替して、床は現状がフロアーだったのでその上にクッションフロアーを貼る工事です。冬場に足が冷たいので何とかしたい!と言っておられましたので、クッション性と防水性のあるクッションフロアーを提案させてもらいました。

 

まず最初に水道屋さんに洗面化粧台を外してもらいます。家の水を止めてから外してもらいます。

ここまでで大体1時間くらいかかります。

外すとこんな感じです。長年の汚れが出てきます。それを掃除させてもらってから、次の内装職人さんに作業してもらいます。クロスをめくるところからしてもらいます。きれいにめくってからパテというのを塗って下地のボードのつなぎ目の段差を無くす為にパテを塗ります。パテをせずにクロスを貼ると下地のデコボコが出てきて綺麗な仕上がりになりません。せっかくめくったので当社では必ずパテをします。

そしてパテが乾くのを待ちます。パテが乾いたらクロスを貼っていきます。

クロスを貼って、床のクッションフロアーを貼って内装職人さんの作業が完了です。内装職人さんの作業が大体4時間くらいです。

そして水道屋さんに新しい洗面化粧台を取付してもらいます。

完成です!きれいになりました!

朝から洗面化粧台を外してクロスを貼って、床のクッションフロアーを貼って、新しい洗面化粧台を取り付けるまで6時間くらいで完成しました。

新しい洗面化粧台は陶器ではなく物を落としても割れにくい人工大理石の洗面化粧台です。お客様もこれで安心して使える!と満足していただく事ができました。

洗面化粧台の物にもよりますが今回の費用は約16万円くらいの予算ですることができました。

みなさんも一日できれいになるので是非ご検討ください!

開け閉めが大変で結露する窓の取替(亀岡市・S様邸)

 

窓が重くて毎日の開け閉めが大変で結露もする窓でした。
窓のレールが木のうえに打ち付けてある窓でしたのでレールと
窓のコマがすり減っていて無理やり動かさないと動かない状況でした。
またガラスもペアでは無く一枚のガラスでしたので冬になると結露で
床までボトボトになる状況でした。
窓の幅は3メートル60センチ、高さは1メートル80センチと大きな窓です。

 

新しく付けたサッシは枠もレールもアルミ製なので開閉が
スムーズにできガラスはもちろんペアガラスなのでこれからの
季節でも結露せず安心してもらえます。
取り外しから取り付けまで大工さん一人で、朝から始めて昼過ぎには
完成です。予算は20万くらいでできました。

みなさんもこれからの季節を快適に過ごすためにスピード施工の窓取替工事いかがですか?

台風21号で倒れたフェンスの取替え(京都市・S様邸)

台風21号の風の威力はすごく、フェンスが風を受けて倒れてしまいました。
お隣の敷地の方へ倒れてしまって危ないので、まずは台風の次の日からすぐに撤去にとりかかります。

 

 

フェンスの柱の根本のブロックも傷んでしまいました。
お隣の方も心配しておられましたが、次の日朝から撤去したので、安心してくださいました。
お施主様も一安心ですが、目隠しの役目もあるため、フェンスの取付けを急ぎます。

フェンスを撤去した後、新しいフェンスを建てるために、既存のブロック塀の上に新しいブロックを1段積みます。
既存のブロックに振動ドリルで穴をあけてフェンスの柱を埋め込むこともできますが、ブロックが古く耐久性が心配だったため、新しいブロックを1段上に積みました。既存のブロックと新しいブロックとの間は、差し筋アンカーを入れて、一体化を図ります。
その後、不要なブロックの穴をモルタルで埋めていきます。
残ったところどころあいている穴に、次工程の新しいフェンスの柱が埋まります。
ブロック塀なので、高さにも注意が必要です。
高さが1.2mを超える場合は、控え壁と呼ばれるものが必要になります。
ブロックを積んだ後、4日~1週間は乾かす必要があります。
雨の日は残念ながら工事をすることができません。
この日も天気予報は雨でしたが、午前中なんとか天気がもってくれたので施工することができました。
普段は施工日前日の夕方に「明日の工事よろしくお願いします。朝の8時~8時半くらいの間でお伺いいたします。」とお施主様にご連絡をいたしますが、お天気があやしい時は、施工日当日の朝8時くらいに、工事ができるかどうかのご連絡をお施主様にさせていただきます。
この日の作業は、雨が降るかもしれなかったので3人で取りかかり、朝8時半くらいから午後2時くらいまででした。

新しく積んだブロックの穴に、新しいフェンスの柱を埋めていきます。
この日は職人さん1人が来て、だいたい2時間くらいで完了しました。
柱の根本は、モルタルを詰めて固めるので、雨の日に工事をすることができません。
また、モルタルが乾くまで気候がいい日で2~3日はフェンスのパネル部分をつけることができません。

柱にフェンスのパネル部分を取付けて完了です。
パネル取付けは1時間くらいで完了です。
この日はすっきりと晴れ、青空にきれいなフェンスが映えています。
乾かす時間が必要になるので、実働は撤去を含め4日ですが、天候のこともあり、2週間かかってしまいました。
今まで1.7mくらいあったフェンスの高さを1.0mまで低くしたのと、40m/秒の耐風圧のフェンスを取付けたので、以前に比べ断然安心して過ごしていただけます!

レンジフードの取替工事です(伏見区・F様邸)

みなさんこんにちは!

台風24号による被害はございませんでしたか?

今日はキッチンのレンジフードの取替工事を紹介させてもらいます。長年使ってこられたレンジフード、レンジフードを掃除してもなかなか汚れが取れず今回新しくしたいとF様のご希望で取替する事になりました。

まず今付いているレンジフードを撤去します。そしてレンジフードで隠れていた汚れた部分が出てきたので掃除します。新しいレンジフードを取付る前にタイルも綺麗にしてから新しいレンジフードを取付します。

所要時間は2時間くらいで簡単にお掃除の楽なレンジフードに取替えることができました。レンジフードの種類にもよりますがF様のお宅では約5万円で取替させてもらいました。

みなさんも気軽に短時間でお求めやすい金額でレンジフードをお掃除の楽な物に替えてみませんか?年末の嫌なレンジフードのお掃除が楽にできますよ!

カテゴリCATEGORY
アーカイブARCHIVE
お問い合わせ