こんにちは!京都のリフォーム会社CRASリフォームです。
お風呂やキッチン、洗面台などの住宅設備選びや建具のデザインは、 リフォームの中でも特に悩むポイントのひとつ。
カタログを見て決めることもできますが、実際の大きさや質感、使い勝手などは、 やはり実物を見て、触れてみないと分からないもの。
また「いいな」と思って選んでも、 自分の家のサイズに合わず設置できないといったトラブルにもなりかねません。
そこでCRASリフォームでは、できる限りお客さまと一緒にショールームへ足を運ぶ「同行サポート」を行っています!
もし、お客様だけでショールームへ行かれた場合、 どれが自分たちに合った製品なのか判断しづらいものです。
ショールームの担当者は、住宅設備についての知識は豊富ですが、 お客様の家ことまでは把握していないため、 例えば、 ・どのサイズが空間にぴったり合うか? ・工事全体の予算に合う最適なグレードや価格帯は? といった具体的な提案は、現場を知る私たちでないと難しいのです。
お客様ご自身も、家について全て正確に把握しているわけではないので、 ショールームの担当者は「とりあえずおすすめの住宅設備をご案内する」という対応になりがちです。
その結果、 「結局どれがいいのか分からなかった」。 「気に入ったのに、後でサイズが入らないと分かり断念…」 といった残念なことに…。
だからこそ、ショールームへは、リフォーム会社の担当者と一緒に行くことをおすすめします! 私たちが同行することで、あらゆる疑問にその場ですぐお答えでき、 住宅設備の納まりや使い勝手といった実用面、デザイン面から、的確なアドバイスができます。 一度の見学で納得できる、失敗のない選択ができるのです。
お客様の中には、 「長谷川さんや四方さんは忙しいんだから、私たちだけで行きますよ」 「カタログを見て決めます」 とおっしゃる方もいらっしゃいます。
しかし、住宅設備選びはとても重要なプロセスです! あとから「こんなはずじゃなかった…」と後悔しないよう、 こちらから必ずお声がけして、事前に一緒に見学に行くことをご提案しています。
ショールームで実物を見ると、具体的なイメージが湧いてきます。 こんな雰囲気にしたい、この機能はいる、いらないといった判断もしやすくなり、 より理想の家づくりができますよ!
お客様が安心してリフォームを進められるよう、CRASリフォームはさまざまなサポートを行っています。 リフォームのお悩み、ご相談は、お気軽にCRASリフォームへお問い合わせください!