こんにちは!京都のリフォーム会社CRASリフォームです。
リフォームは、今の暮らしをより快適にしてくれるもの。 せっかく費用と時間をかけてリフォームするのなら、 「やってよかった!」と満足できるものにしたいですよね。
完成した後に、 「思っていたのと違う…」 「こんなイメージではなかった…」 と後悔しないために、今回はリフォームで特に大事なポイントを3つご紹介します。
リフォームを成功させるために最も重要なのが、「会社選び」です。 ・話をしっかり聞いてくれるか ・内容や想いが正確に伝わっているか ・要望を理解してくれているか など、コミュニケーションがきちんと取れてこそ、信頼関係が築けます。 質問に対する答えが的外れ、話が一方通行で会話のキャッチボールができない、 といった状態では、不安が残ってしまいますよね。 だからこそ、会社選びは妥協せず慎重に! 「この会社なら、大切な家のリフォームを安心して任せられる」 そう思える会社を選びましょう。
「お金の話は言い出しにくい」という人は多いと思います。 しかし、予算を曖昧にしたまま進める人は、失敗しやすい傾向にあります。 それは、予算が分からないままプランを作成しても、 予算が合わず大幅に見直さなければならなかったり、 設備のグレードを下げたり、希望をいくつも諦めなければならなかったり、 妥協のリフォームになってしまうからです。 その結果、満足のいくリフォームにならなかった、ということになりかねません。
そうならないためには、お金のことまでしっかり話せる信用できる会社を見つけること、 最初の打ち合わせで予算をきちんと伝えることが大切です。
こうしたい、ああしたいという理想のイメージや想いを 担当者に伝えることはとても大切です。 しかし、やりたいことを詰め込みすぎると、かえって失敗の原因になることも。 リフォームのプロは、暮らしやすさ・安全性・コスト・デザイン性など、 お家全体のバランスを見ながら、より良い提案を考えています。 自分の希望を伝えつつプロの意見にも耳を傾け、 ベストなプランを一緒に造り上げよう!という姿勢が大切です。
CRASリフォームでは、お客様の想いに寄り添い、 ご予算も希望も叶えるリフォームをご提案しています。
「理想の暮らしをカタチにしたい」という方は、 ぜひ私たちCRASリフォームにご相談ください!