こんにちは!京都のリフォーム会社CRASリフォームです。
みなさんは、「増改築相談員」という資格をご存知でしょうか? これは、公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センターが定める資格制度で、 住宅の新築またはリフォームに関する5年以上の実務経験を持ち、 財団の研修を経て試験に合格した人のみが認められます。
増改築相談員は、お客様に最適なアドバイスやプラン・見積りを提案できる “住宅リフォームのエキスパート”なので、 リフォームの知識が全くない方でも、安心して相談することができます。
CRASリフォームでは、スタッフ2人ともがこの「増改築相談員」の資格を取得しています。 なぜ取得したかというと、お客様に「安心して相談できる」と感じていただきたいからです。
実は、リフォーム業界には建築士のように業務に必須とされる国家資格が存在しません。 そのため、誰でもリフォームの工事を請け負うことができ、中には悪質な業者も存在します。 そうした不安を取り除き、「CRASリフォームにお願いして良かった!」と 喜んでいただけるリフォームをご提供しています。
リフォームは「形のない商品」です。 だからこそ、お客様との信頼関係が大事です。 ちょっとした認識のズレやすれ違いから、クレームにつながることもあるため、 打ち合わせは丁寧に行っています。 万が一トラブルが起きたら、消費生活センターや住まいセンターなどの公的機関への相談も可能です。 私たちは、お客様がより安心してリフォームをしていただける環境づくりをしています。 *住まいるダイヤル 0570-016-100
CRASリフォームでは、増改築相談員の資格だけでなく、 建設業許可登録も取得しているため、大規模リフォームもお任せいただけます。 また、このような公的に認められた会社に依頼することが、 悪徳リフォーム店に騙されない一つの方法です!
住まいのお悩みやリフォームのご相談は、いつでもお気軽にCRASリフォームまでお問い合わせください。