ブログ


外構リフォームで住まいの印象が一新!おすすめ事例6選!
こんにちは!京都のリフォーム会社CRASリフォームです。
当社では、建物のリフォームだけでなく、
カーポートや玄関まわり、庭などの外構リフォームも幅広くご相談いただけます。
外観は、家の第一印象を決める大事な部分。
外構を整えることで、
これまで「使い勝手が悪い」「壊れた部分を直したい」といった
お悩みを解消できるだけでなく。
家全体の印象をおしゃれに生まれ変わらせることができますよ。
実際に、お客様から次の様な外構リフォームのご相談をいただくことも多いです。
・新しい車に買い替えたら、カーポートの高さが合わなくなった
・台風でカーポートの屋根が破損してしまった
・ネットショッピングの機会が増えたので、宅配ボックスを設置したい
・古いブロック塀を直したい、高さを低くしたい(地震での倒壊が心配だから)
・門扉の鍵部分が壊れているので直してほしい
・外壁をキレイにしたら外構の古さが目立つようになった
外構リフォームを行ったお客さまからは、
「CRASリフォームさんにお願いして良かった!」
というお喜びの声をいただいています。
今回は、外構リフォームで機能性もデザイン性もアップした
おすすめ事例をご紹介します。
門扉のリフォーム
*Before
*After
劣化で開閉しづらく、見た目も悪くなっていた門扉をリフォーム。
以前は閉鎖的な印象でしたが、アルミ製の門扉に変えることで
明るくスッキリとした印象になりました。
使い勝手がよく、メンテナンスの手間もかかりにくいため
お客様も大満足されています。
門柱と花壇をなくすことで駐車がラクに!
*Before
*工事中・花壇と門柱の一部を撤去
*After
玄関と駐車スペースの間に花壇があるため、駐車がしづらかったそうです。
門柱の一部と花壇をなくし、床はコンクリートで仕上げました。
車の乗り入れがラクになったことはもちろん、見た目もスッキリ美しくなりました!
利便性の高い玄関まわりリフォーム
*Before
階段のある玄関ポーチをスロープタイプの玄関アプローチへ変更。
花壇もなくしてシンプルな玄関まわりへとリフォームしました。
*工事中
黒ずんでいたコンクリート床土間も作り変えました。
スロープの段差はレンガを積んでおしゃれなデザインに。
転倒防止にも役立ちます。
*After
手すりも設置し、これで車いすでの移動もラクラクです!
玄関前が、お家の外観に合う美しい姿に生まれ変わりました。
生垣を撤去してすっきり、お手入れもラクに!
*Before
敷地との境界線にあった生垣をなくして、玄関まわりをスッキリ開放的な空間へとリフォームしました。
植栽があることで虫が発生するのもお悩みでした。
*After
玄関前をコンクリートで仕上げることで、シンプルで多目的に使える空間になりました。
これで虫の心配もありません。
外構がきれいになったことで古さが目立つカーポートと玄関扉も、新しいものに交換。
外観の印象が一新し、とても素敵なお家になりました。
腐敗した部分を新しい木材で修繕
*Before
*After
お庭の木製ポーチが腐食して危険だったため、
手すりと床の一部を新しい木材に交換しました。
見た目がキレイになったことはもちろん、これで安心してお家時間が楽しめそうですね♪
手すりの増設で安全性をアップ
*Before
*After
ご病気で歩行がしづらくなってしまったため、玄関の段差の上り下りに転倒の危険を感じていたそうです。
そこで、手すりを付けて安全に歩行できるようにしました。
手すりがあると気持ちにも余裕ができたと、お客さまにとてもお喜びいただきました!
いかがでしたか?
外構のお悩みやご相談も、お気軽にCRASリフォームまでお問い合わせくださいね!