Case

施工事例

倉庫のリフォーム!(伏見区・I様)

みなさん、こんにちは~!

暑い!毎日暑いですね。。。

暑さに負けずに頑張って現場を走り回ってます!

 

今日は倉庫のリフォームをご紹介します!

倉庫のリフォーム?ってなりますよね。

I様が倉庫を借りられて、そこでフォークリフトのバッテリーを

販売されるのでその為のリフォームをさせて頂くことになりました。

倉庫なのでなんせ暑い。。。

という事で屋根や壁に断熱材を入れることになりました。

 

これはリフォームする前の写真です。

壁が鉄板1枚なので暑いですよね。。。

しかも正面は西側なので西日がヤバいです。。。

 

これは大工さんに天井に断熱材を入れてもらう下地をしてもらっている所です。

天井の高さが普通の家と違って高いので足場を組んでやってもらってます。

こんな感じで断熱材を入れました。

正面の壁にも断熱材をいれていきます。

順番に断熱材を入れていきます。

これは事務スペースになる所にフローリングを張ってもらっている所です。

靴で歩くことになるので25ミリの分厚いフローリングにしました!

そして壁紙も新しく貼ってもらいました。

天井が高いので足場を登って降りてを繰り返し

頑張って貼ってもらいました。

 

クロスを張ってからカウンターを大工さんに取付してもらいました。

ここに書類をたくさん入れてもらえますし、倉庫と事務スペースの

間仕切りにもなります。

この棚も塗装屋さんに塗装をしてもらいます。

かっこいい色になりました!

完成です!

カウンターのクロスがアクセントになってかっこいい事務スペースになりました!

 

今回のリフォーム期間は3週間

費用は184.3万円でした。

倉庫のリフォームも戸建てのリフォームも

マンションのリフォームも店舗のリフォームも

なんでもCRASリフォームにお任せください!