Case

施工事例

京都市北区T様邸 ご両親から受け継いだマンションを大規模リノベーション

築年数:51年
構造:マンション
工期:2か月
工事面積:3LDK
工事金額:941万円

ご両親がお住まいだったマンションを受け継いだT様。LDKから洋室、水まわり、玄関までお部屋全体をリノベーションし、お子さまと暮らせる新しい空間に生まれ変わりました。今の暮らしに合う住まいにするため、壁を撤去して間取りを変え、床材や天井、壁のクロスの張り替えも行いました。ご家族と会話ができる対面キッチン、仕事用の書類を整理しておけるミニ書斎のあるウォークインクローゼット、愛猫のためのキャットドアなど、話し合いを重ねながらT様のご要望をカタチにしていきました。
T様からは、「思い描いていた住まいが完成しました!CRASリフォームさんにお願いして良かったです!」とお喜びいただきました。新しい住まいでご家族が快適に暮らすためのマンションリノベーションが完成しました。

●リビング・洋室
以前リビングのあった場所は主寝室に、リビング横の和室は子ども部屋(洋室)に、玄関横の洋室をリビングにと、間取りを大きく変更しました。できる限りの壁を撤去してライフスタイルに合わせた新しい3LDKです。フローリング、クロス、天井も全て新しいものに張り替え、新築のようなキレイな住まいに生まれ変わりました。

●キッチン
以前はリビングダイニングとは独立した壁付けキッチンでしたが、壁を撤去してリビングを玄関側に移動し、念願の対面キッチンを叶えました。モルタル調のスタイリッシュなキッチンはクリナップの製品です。レンジフードや壁もモルタル調に揃えることで、デザイン性の高いキッチンに仕上がりました。給排水の関係で大きく場所を変えられなかった分、キッチン背面に広いスペースを確保することで、パントリーとして使える収納棚も作れ、作業がしやすくなりました。

●洗面
コンパクトながら機能性の高いTOTOの洗面化粧台。水栓が上部に設置されているため、水アカやカビの発生を軽減してくれてお掃除がグンとラクに!収納も広くなり、洗面小物であふれかえっていた空間がスッキリキレイになりました!おしゃれな柄のクッションフロアが、空間に華やかさを添えています。

●浴室
石目調の壁パネルで高級感を演出した浴室。1日の終わりに、ゆっくり癒しのバスタイムが楽しめます。最新のTOTOのユニットバスは、床が柔らかい素材のため体を洗うときも快適なのも嬉しいポイントです。さらに、浴室暖房乾燥機を設置しているので室内干しも安心!天候を気にしたり、洗濯物が乾かないストレスに悩まされることがありません。お手入れもラクになり、家事負担をグンと軽減してくれます。

●トイレ
トイレが鬼門の方角にあったことから1mほど位置をずらしました。さらに、最新の設備への取り換えと、新規で収納を設置し、毎日快適に使えるトイレ空間に。T様お気に入りの角丸の収納棚はトイレットペーパー用のスペースです。生活感を隠すことで、トイレ内がスッキリして見えます。

●充実の収納スペース
以前は洋室と和室に押入が1つずつ、合計2つしか収納がありませんでした。そのため、「収納をたっぷりほしい」とご要望があり、3つの洋室それぞれにクローゼットと、家族で使える大きなファミリークローゼットを設置しました。収納たっぷりで家の中がスッキリ片付きます。ファミリークローゼットには、広さを活かして仕事用の書類を整理しておける書斎コーナーも設置しています。

●キャットドア
ネコを飼っていらっしゃるため、ネコ用の「キャットドア」を洗面所とLDKの仕切り壁に設置。家族も愛猫も心地よく暮らせる住まいづくりに配慮してご提案しました。家の中を自由に行き来でき、ネコもストレスなく過ごせます。

 

【BRFORE】

【担当者よりメッセージ】
T様からお問合せをいただいた際、「トイレの場所が風水でよくない位置にあるので移動したい!」というご相談を受けました。当初、マンションなので移動するのは難しいだろうと思いましたが、実際に現地で職人さんと相談した結果、移動可能だと判明。ご希望どおりの配置に変更することができ、T様に大変喜んでいただけたことが印象的に残っています。「仕上がりもイメージ以上でリフォームをして良かった!」とおっしゃっていただけて、大変嬉しく思います。